私たちの仕事
法面工事は、山の斜面や道路脇の崩落を防ぐために行う土木作業です。草の種を吹き付けて緑化したり、コンクリートで表面を固めたりと、自然と共存しながら安全を守る仕事です。現場では機械を使った作業と手作業の両方があり、体を動かすのが好きな方に向いています。経験がなくても、先輩が基礎から丁寧に教えるので安心して始められます。社会にとって必要不可欠なインフラを支える、やりがいのある仕事です。
道路・河川の整備
法面工事では、道路や河川の周辺で斜面の崩落を防ぐ作業を行います。土砂災害を未然に防ぎ、人々の暮らしや交通の安全を守る重要な仕事です。コンクリートの吹き付けや植生による緑化など、現場ごとに異なる工法で施工します。体を動かしながら地道に取り組む作業ですが、その分、形に残るやりがいも大きく感じられます。経験は問いません。社会に役立つ仕事に興味がある方にはぴったりの現場です。
建設現場における法面工事
建設現場における法面工事は、斜面の崩壊を防ぎ、安全な土地をつくるための作業です。造成地や道路沿いなどの傾斜地に対して、コンクリート吹付けや金網の設置、植物による緑化などを行い、地盤の安定を図ります。重機作業や手作業の両方があり、チームで協力して進める仕事です。現場作業が初めての方でも、基本から学べる環境が整っており、体を動かしながら社会に貢献できるやりがいを実感できます。
住宅地や公園の整備
住宅地や公園の整備における法面工事は、斜面が崩れないように安全な環境を整える仕事です。人が多く集まる場所だからこそ、景観と安全性の両立が求められ、緑化やブロック設置などの丁寧な施工が欠かせません。住民の安心を支える現場であり、地域の暮らしに直結するやりがいがあります。作業はチームで進めるため未経験でも挑戦しやすく、街づくりに関わる実感を持ちながら働ける仕事です。
未経験だって、心配なし!
未経験の方も大歓迎!最初は「これって何に使うの?」という道具ばかりかもしれませんが、現場で一緒に作業するうちに自然と覚えていけます。わからないことがあればすぐに聞ける雰囲気なので心配いりません。簡単な資材運びや掃除からスタートして、少しずつできることを増やしていきましょう。
管理職候補募集!
現場をまとめるポジションにチャレンジしたい方を募集しています。経験者はもちろん、これまでの現場経験を活かしてステップアップを目指したい方も歓迎です。主な業務は工程管理やスタッフへの指示出し、安全確認など。チームを動かすやりがいがあり、責任ある立場として成長できる環境です。段階的に業務を引き継ぐので、初めての管理職でも安心して取り組めます。将来を見据えたキャリアを築きたい方にぴったりの職場です。
採用メッセージ
現場で汗を流しながら、人の暮らしを支える誇りある仕事に挑戦してみませんか。経験がなくても構いません。最初はできなくて当たり前、一歩ずつ覚えていけば大丈夫です。私たちはチームで動く現場なので、困ったときにはすぐに手を差し伸べられる仲間がいます。仕事を通して体力も知識も自然と身につき、自分の成長を実感できる環境です。真面目にコツコツ取り組める方と一緒に、現場をつくり上げていきたいと考えています。
募集要項
募集職種 | 建設作業員(管理職候補) |
主な仕事内容 | ・法面での金網張及びモルタル等吹付け作業 ・道路、河川沿いの草刈及び集草作業 ・道路沿いの草花の植樹、除草、小さい木の剪定作業 |
応募条件 | 学歴不問 年齢:〜35歳(長期キャリア形成のため) 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給20.5万円〜28万円 |
勤務時間 | 8時00分〜17時00分 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 ※週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
会社概要
社名 | 宮崎中部緑化株式会社 |
事業内容 | 法面工事 緑化工事 造園工事 |
代表者 | 佐土原 慶(サドワラ ケイ) |
所在地 | 〒880-0945 宮崎県宮崎市福島町寺山3041-1 |
TEL | 0985-59-1715 *営業電話は固くお断りします。 |
FAX | 0985-59-1723 |
創立年月日 | 昭和60年11月 |
営業時間 | 月〜土:8時〜17時 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名(現場作業員8名・事務員2名) |
求人ご応募・お問い合わせ
宮崎中部緑化株式会社では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。
プライバシーポリシー
お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。
- 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。 - 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
- 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
- その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。